軽トラック(ハイゼット)にH4からLEDヘッドライト交換
派手な柄の作務衣が欲しい!
あるコンサートの衣装に使いたいとお問合せを頂いたのですが、
案外地味な柄の多い作務衣なので、完全に特注かな?
まっ、そんなことは置いといて・・・
LEDライトブーム到来でしょうか?
どこのメーカーもLEDランプを標準装備してきています。
近所の方がスズキイグニスを購入したのですが、
ヘッドライトとポジションランプだけでなく、
フォグランプまでぜ〜んぶLEDになっていました。
明るさでは小差でHIDに軍配が上がりますが、
消費電力が低く寿命が長いのはLEDなのでトータルで考えると
まさに時代はHIDからLEDなのかもしれませんね。
そこでうちの軽トラックも
ヘッドライトをハロゲンからLEDにしようか検討中です。
よく使うものなので安価な中国製ではなく、
スフィアという完全に日本製のLEDを購入しました。
一つ問題があるとすれば・・・
ダイハツハイゼットの裏にそれだけのスペースがないような?
本体ユニット後部に熱を逃がすヒートシンクがあるので少し心配ですが・・・
おそらくイケるでしょ!きっと(笑)
白い鋭い光を放つハイゼットが後ろに着いたらそれは私かも?
ヘッドランプが明るいだけで嬉しくなりますよね。
入らなければ他の車に使ってみたいと思います。
- 2016.07.05 Tuesday
- LEDフォグランプ
- 15:20
- comments(0)
- -
- by r10454